![[画像:b2053860-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ikedamanami/imgs/b/2/b2053860-s.jpg)
シュトレンの試作3回目。
発酵バターを生地にも、
そして焼き上がってからまわりにもたっぷり使用したおかげで、
なかなか風味の良いシュトレンに仕上がりました。
ラム酒に漬けたフルーツもたっぷり入っています。
だいぶレシピが固まってきましたが、もうちょっと詰めようと思います。
今回はミニサイズに作って
主人が職場でお世話になってる方々にプレゼント。
シュトレンは中種を使用していること
たっぷりの粉糖とバターでコーティングすることで、
1ヶ月ほど日持ちする発酵菓子なんです。
クリスマスまで少しずつ薄くスライスして楽しめるので、
プレゼントにもぴったりです

【クリスマス講座 アルザスのシュトレン】
12月10日(日) 12:00~14:30 受付中
12月11日(月) 12:00~14:30 満席
レッスン代 6000円
今回はアルザスの郷土料理、シュークルートのランチ付きです。
お申し込みは
crumb.france@gmail.com
又はクスパから受け付けております。
コメント