26、27日は国産小麦コース
「ジャガ芋のフォカッチャ・トウモロコシのパン」でした。

1日目は優しい常連の方々と。
2日目は2ヶ月・9ヶ月のベビちゃん&2歳の男の子も一緒に賑やかに。
どちらもお陰様で楽しい会となりました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました!


image

机の上はハーブだらけ…。
写真は2日目、アイスアールグレイティーに無農薬レモンとローズマリー、ミントを入れてお出ししました。



image

ジャガ芋のフォカッチャの上にも、
タイムやローズマリーを乗せて香りよく焼き上げました。
国産小麦キタノカオリとジャガ芋効果で
翌日もモチモチです(^-^)


image

生のトウモロコシをそのままたっぷり入れたトウモロコシパンは、
焼く前のクープにバターをトッピング。


生徒さんから
お家でストウブのお鍋で丸く大きく焼いたら美味しかったとの情報もありました。
中のモッチリ感をより楽しめそうでナイスアイデアです!


今回は捏ねない作り方、
成形もシンプルな簡単レシピでした。
やはり簡単&美味しいが、
忙しい毎日のご家庭でも出番があるのではないかな…と信じて…。
お子様ウケも良いレシピなので、是非キタノカオリをgetしてお試しください(^-^)



image

試食では、
夏野菜のタブレ(クスクスのサラダ)
旬のアメリカンチェリーのコンポート
を添えてお出ししました。

タブレは私のフランス思い出の味。
お総菜屋さんで買って毎日冷蔵庫に常備していました。


来月はフランスパンコースをご案内いたします。
お待ちしております!