湘南パン教室クラムの池田愛実です。
2/27,2冊目の本「レーズン酵母で作るプチパンとお菓子」
発売になりました!
自家製酵母のコツと、基本のレシピからの展開、酵母のお菓子のレシピが詰まった本です。
お手に取っていただけたら嬉しいです。
★楽天Books ★Amazon
初の著書「こねずにできる ふんわりもちもち フォカッチャ」
増版になりました!
皆様ありがとうございます。
★楽天books ★amazon
インスタ更新中です!
日々の教室やパンの試作をアップしています、お気軽にフォローしてください。
湘南フランスパン教室Crumb-クラムご紹介はこちら★
講師プロフィールはこちらから★
今日は今年スタートの自宅レッスンについて書きたいと思います。
例年なら4月スタートなので
最近有難いことに多くのお問合せをいただいておりますが
実は6月頃、今の教室から徒歩5分くらいのところにに引っ越すことになりました。
なので今年は6月もしくは7月からスタートの8回コースを予定しております。
(引っ越しの進捗状況でお知らせさせてください)
少し先ですが、それでもいいよ、という方はぜひお待ちしております。
コースの内容は「毎月色々な自家製酵母を使用したパンとお菓子」
基本的には毎年同じ内容ですが、少しずつブラッシュアップしてお伝えしております^^
全8回コースを通して自家製酵母の起こし方、継ぎ方、パンへの活用のし方を学び、
確実に自家製酵母でパンを焼けるようになることを目指してレッスンしていきます。
勿論レッスンで作るだけで、家では作らなくても、自由です😁
全然ゆるい雰囲気です笑
でも私が持てる知識は全てお伝えしますし、メールでのアフターフォローも行っています。
これまで通っていた生徒さんで、
お家でも沢山焼かれて、自分のオーブンを使いこなせるようになり、
自家製酵母で美味しいパンを焼けるようになった方が沢山いらっしゃいます!
初心者でも大丈夫ですか?
というご質問をよくいただきますが、結論から言うと大丈夫です。
過去初心者の方も沢山通ってくださっていました。
基本的なパンを網羅したメニューなので一通り学べます。
ただドライイーストなら買ってきてじゃっと入れればパンが膨らむところを
酵母を起こすところから作るので
その手間はあります!
それを手間と思うか面白いと思うかはそれぞれですが...
一応毎回、我が家の酵母をお分けしているのでお家で復習可能です。
あとはイーストへの変換方法もお伝えしています。
自家製酵母で作るパンの味は格別ですよ~!
【パン教室クラムの自家製酵母クラスの特徴】
★毎月違う季節の食材で酵母を起こします(7種類の酵母を学べます。ヨーグルト酵母だけ2回使用)
★講師がフランスの学んだハード系のパンが得意です!(家庭用オーブンで焼きます!)
★毎月酵母のパンの他に、酵母のお菓子も学べます!
★ランチを楽しみにしてくださる方が多いです^^(作り方をお見せする時もあります。今年もまだコロナの関係でみんなでワイワイで盛大に...とはいきませんので軽めのものをお出ししています。持ち帰りも可能です。)

参考に過去メニュー
4月 塩パン・いちごマフィン(いちご酵母)
5月 ベーグル・ビスコッティ(レーズン酵母)
6月 カンパーニュ・キャロットケーキ(桃プラム酵母)
7月 ブルーベリーのパン・シフォンケーキ(ブルーベリー酵母)
8月 トウモロコシのフガス・キッシュ(酵母)
9月 食パン・グラノーラ(ヨーグルト酵母)
10月 そば粉と林檎のパン・パンケーキ(紅茶酵母) ←2020年度は8月お休みでこれが無しの予定
11月 バゲット・スコーン(ヨーグルト酵母)
12月 スイーツフォカッチャ・シュトレン(酒粕酵母)

以下詳細です。
〇期間
...2021年6月もしくは7月~2022年1月もしくは2月
(基本的に途中での退会はできませんので、ご予定をよくご確認の上お申し込みください。
全8回コースの予定です)
〇時間
...11:00~14:00頃
〇場所
...東海道線辻堂駅から徒歩10分
(駐車場1台あり。お子様連れの方優先、いらっしゃらなければ先着順です)
〇料金
...7000円/回 (その都度のお支払いになります)
〇キャンセル料金
...2日前20%、前日当日100%。他のクラスに空きがあれば振替可能です。
〇お子様連れ可です。
...おもちゃお貸ししています。ランチはご持参ください。
〇募集曜日(仮)
...第4木曜、第4土曜
(ご都合があわない場合や祝日・クリスマスなどに被る時、クラ全員の同意が得られれば日程変更可能です)
また定員以上の応募があった場合は抽選となりますのでご了承ください。
オンラインでもこの春、自家製酵母コース3期生を募集いたしますので
あわせてご検討いただけたら幸いです。
〇募集開始
3/3(水)~3/8(月)
調整の上、約1週間で全ての方にご連絡差し上げます。
〇お問合せ・お申し込み
crumb.france@gmail.com
〇記載事項
①お名前
②木・土どちらの希望か (他追加クラス希望あれば)
③ご住所
④連絡先アドレス(なるべくパソコンのアドレスでお願いいたします。携帯のアドレスだとこちらからお送りできない場合がございます)
⑤電話番号
⑥パン作り経験
ご応募お待ちしております!
2/27,2冊目の本「レーズン酵母で作るプチパンとお菓子」
発売になりました!
自家製酵母のコツと、基本のレシピからの展開、酵母のお菓子のレシピが詰まった本です。
お手に取っていただけたら嬉しいです。
★楽天Books ★Amazon
初の著書「こねずにできる ふんわりもちもち フォカッチャ」
増版になりました!
皆様ありがとうございます。
★楽天books ★amazon
インスタ更新中です!
日々の教室やパンの試作をアップしています、お気軽にフォローしてください。
湘南フランスパン教室Crumb-クラムご紹介はこちら★
講師プロフィールはこちらから★
今日は今年スタートの自宅レッスンについて書きたいと思います。
例年なら4月スタートなので
最近有難いことに多くのお問合せをいただいておりますが
実は6月頃、今の教室から徒歩5分くらいのところにに引っ越すことになりました。
なので今年は6月もしくは7月からスタートの8回コースを予定しております。
(引っ越しの進捗状況でお知らせさせてください)
少し先ですが、それでもいいよ、という方はぜひお待ちしております。
コースの内容は「毎月色々な自家製酵母を使用したパンとお菓子」
基本的には毎年同じ内容ですが、少しずつブラッシュアップしてお伝えしております^^
全8回コースを通して自家製酵母の起こし方、継ぎ方、パンへの活用のし方を学び、
確実に自家製酵母でパンを焼けるようになることを目指してレッスンしていきます。
勿論レッスンで作るだけで、家では作らなくても、自由です😁
全然ゆるい雰囲気です笑
でも私が持てる知識は全てお伝えしますし、メールでのアフターフォローも行っています。
これまで通っていた生徒さんで、
お家でも沢山焼かれて、自分のオーブンを使いこなせるようになり、
自家製酵母で美味しいパンを焼けるようになった方が沢山いらっしゃいます!
初心者でも大丈夫ですか?
というご質問をよくいただきますが、結論から言うと大丈夫です。
過去初心者の方も沢山通ってくださっていました。
基本的なパンを網羅したメニューなので一通り学べます。
ただドライイーストなら買ってきてじゃっと入れればパンが膨らむところを
酵母を起こすところから作るので
その手間はあります!
それを手間と思うか面白いと思うかはそれぞれですが...
一応毎回、我が家の酵母をお分けしているのでお家で復習可能です。
あとはイーストへの変換方法もお伝えしています。
自家製酵母で作るパンの味は格別ですよ~!
【パン教室クラムの自家製酵母クラスの特徴】
★毎月違う季節の食材で酵母を起こします(7種類の酵母を学べます。ヨーグルト酵母だけ2回使用)
★講師がフランスの学んだハード系のパンが得意です!(家庭用オーブンで焼きます!)
★毎月酵母のパンの他に、酵母のお菓子も学べます!
★ランチを楽しみにしてくださる方が多いです^^(作り方をお見せする時もあります。今年もまだコロナの関係でみんなでワイワイで盛大に...とはいきませんので軽めのものをお出ししています。持ち帰りも可能です。)

参考に過去メニュー
4月 塩パン・いちごマフィン(いちご酵母)
5月 ベーグル・ビスコッティ(レーズン酵母)
6月 カンパーニュ・キャロットケーキ(桃プラム酵母)
7月 ブルーベリーのパン・シフォンケーキ(ブルーベリー酵母)
8月 トウモロコシのフガス・キッシュ(酵母)
9月 食パン・グラノーラ(ヨーグルト酵母)
10月 そば粉と林檎のパン・パンケーキ(紅茶酵母) ←2020年度は8月お休みでこれが無しの予定
11月 バゲット・スコーン(ヨーグルト酵母)
12月 スイーツフォカッチャ・シュトレン(酒粕酵母)

以下詳細です。
〇期間
...2021年6月もしくは7月~2022年1月もしくは2月
(基本的に途中での退会はできませんので、ご予定をよくご確認の上お申し込みください。
全8回コースの予定です)
〇時間
...11:00~14:00頃
〇場所
...東海道線辻堂駅から徒歩10分
(駐車場1台あり。お子様連れの方優先、いらっしゃらなければ先着順です)
〇料金
...7000円/回 (その都度のお支払いになります)
〇キャンセル料金
...2日前20%、前日当日100%。他のクラスに空きがあれば振替可能です。
〇お子様連れ可です。
...おもちゃお貸ししています。ランチはご持参ください。
〇募集曜日(仮)
...第4木曜、第4土曜
(ご都合があわない場合や祝日・クリスマスなどに被る時、クラ全員の同意が得られれば日程変更可能です)
また定員以上の応募があった場合は抽選となりますのでご了承ください。
オンラインでもこの春、自家製酵母コース3期生を募集いたしますので
あわせてご検討いただけたら幸いです。
〇募集開始
3/3(水)~3/8(月)
調整の上、約1週間で全ての方にご連絡差し上げます。
〇お問合せ・お申し込み
crumb.france@gmail.com
〇記載事項
①お名前
②木・土どちらの希望か (他追加クラス希望あれば)
③ご住所
④連絡先アドレス(なるべくパソコンのアドレスでお願いいたします。携帯のアドレスだとこちらからお送りできない場合がございます)
⑤電話番号
⑥パン作り経験
ご応募お待ちしております!
コメント
コメント一覧 (2)
先生のパン成形をビデオしておけば良かったと後悔ばかりです。お料理も凄く美味しくて往復の車中はルンルンでした
2年目はコロナで通えなくなりましたが新しいメニューで単発レッスンが有れば飛び付きますので、その時は宜しくお願いします😊
単発レッスンももう少しコロナが落ち着いたら今年は復活させたいです!
ぜひお会いしたいですね!!
録画という意味ではオンライン自家製酵母コースだとYouTubeで何度も見られるので復習には役立ちます^^