湘南パン教室クラムの池田です。

LINE@に登録するとレッスン情報を受け取ることが出来ます。(月1、2回の配信予定です)

友だち追加


初の著書「こねずにできる ふんわりもちもち フォカッチャ」予約開始しています!
どなたでも美味しいフォカッチャが焼けるレシピ本です。
楽天books     ★amazon

フォカッチャ表紙



インスタグラムパンの情報や無料レッスンを配信しています、お気軽にフォローしてください。

Youtubeにて無料レッスン動画をアップしています。
チャンネル登録よろしくお願いいたします♪


湘南フランスパン教室Crumb-クラムご紹介はこちら★
講師プロフィールはこちらから★



ついに自粛解禁されましたね。
4月からお休みしていたお教師の対面レッスンですが、
7月から徐々に再開を考えております!


とはいえ小さな教室に最大6名様お入りいただきますし
食べ物を扱うので不安な方もいらっしゃると思います。
第二派がくるとも言われているので、状況を見つつ少しずつ、
6月に入ってからご予約を開始予定です。


6月は引き続き
zoomを使ったオンラインレッスンをご案内します!

パン教室クラムオンラインレッスンAvancé(アヴァンセ) 6月単発メニュー


折込

①「手作りチョコシートの折込パン(自家製酵母)」
リアルタイム視聴 6/16(火)11:00~13:00頃

インスタLiveで配信した豆乳パンのレシピを使って、手作りのチョコシートを折りこみます。
型に入れたりねじねじしたり...成形の仕方を色々ご紹介します。
家族受けバッチリのパンです!
・手作りチョコシートの作り方
・折込の成形いろいろ


P1320076


②「Staubのお鍋で焼く基本のカンパーニュ(イースト)」
リアルタイム視聴 6/25(木)11:00~13:00頃

STAUBのお鍋を使って、家庭用のオーブンで簡単にクープがパッカリ開いたカンパーニュを焼く方法をお伝えします!
日本でSTAUBのお鍋を扱うツヴィリングのクッキングスタジオで外来講師として沢山の方にご好評いただいたレッスンです。
STAUBのお鍋が無くても、まずは見ているだけでもOK。これからお鍋を買おうか迷っている方にもお勧めです。
・プレーンカンパーニュ
・マンゴークランベリーカンパーニュのアレンジ
・簡単なSTAUBで作るお料理



どちらもリアルタイムで参加できない方は録画&メールでの質問を受け付けております!
現在リアルタイム:録画の視聴は3:1くらいです。

●料金はどちらも1講座4500円+税 お振込みのお支払いになります。

●レッスンはデモンストレーション形式なので、見ているだけでも一緒に作ってもOK!
録画を見ながら後から自分のペースで作ることもできます。



ご予約・お問合せ crumb.france@gmail.com

ご予約の際は
①お名前
②メールアドレス
③お電話番号
④住所
⑤お申し込みの講座
⑥講座受講にあたって特に学びたいこと

をご記入の上、上記メールアドレスにお申し込みください。





このコロナ禍で始めたパン教室クラムのオンラインレッスン。
実はとても気に入っています。
自家製酵母コースを先にリリースしましたが、
遠くはロシアから!九州四国から!お申込みいただいています。

「近くに自家製酵母のお教室がなかったんです」
「子供が小さいので録画で見られるの助かります」
というお声もよくいただきます。

うんうん、ホシノのお教室はわりとあるけれど、果物などから起こす自家製酵母のお教室って意外とないんですよね!
そして私も子どもがいるのでよく分かります、教室に行ったら1日終わってしまうんですよね!笑
帰ったら急いで夕飯の準備ですよね...!

実際講師が焼いたパンを食べてもらい、生地の様子を見て触ってもらい、みんなで楽しくお喋りしてお料理もついて...
確かにリアルのお教室が1番良いのですが、
学びたい人みんながそれをできる訳ではないのも事実。
そして最近は教室の予約がどんどん取りづらくなってきて、生徒様に申し訳なく思っていたという事情もあります。

対面教室が復活しても、
オンラインはずっと続けていく予定です!

対面教室に来てくださる方も、レパートリーを増やしたり、復習に動画を見るのにぜひご利用くださいね♡

自家製酵母基礎コースは次回9月の募集です!


ESSE onlineにてパンのコラム連載中です!最新記事
「ホットケーキミックスで!作業10分のバレンタインレシピ」
朝時間.jpにて簡単パンレシピ連載中です!こちらから★