2018年07月

FB_IMG_1532217737829

★満席になりました★
8月25日(日)ららぽーと平塚のツヴィリング様クッキングスタジオにて
「STAUBを使った基本のパンとフレンチ惣菜」
のレッスンを行います。

STAUBを使うと家庭用のオーブンでもハード系のパンを格好良く焼くことができます!
ご自宅のオーブンの性能にお悩みの方、自宅でお店のような本格的なパンを焼きたい方にぴったりです。

勿論生地が美味しいことが大前提!
パン作り初心者の方でもご受講いただけます。

入会金無料のツヴィリングの会員になると、レッスンや鍋、道具がお得になるそうです。
この機会にぜひ。お待ちしております。

お申し込み・詳細はツヴィリング様HP


37511316_1918775664847373_3156060127946080256_n


今週はレッスン週間
昨日は自家製酵母コース中級第1回「カンパーニュとフリュイ、酵母キャロットケーキ」

夏のカンパーニュは難しい!!
冬に成功していたものが試作でどうにもうまくいかなくなり、簡単に成功してしまうよりむしろ勉強になりました。
クープが開くと嬉しいけれど小手先の技術だけでなく、自分がどんなパンを作りたくてそのためにはどうしたらいいのか。

酵母を使ったキャロットケーキは、酵母とスパイスでまるで洋酒を使ったかのような芳醇な香りになります。
上にクリームチーズのフロスティを乗せて。

P1310531


水曜日はイースト単発「フルーツヨーグルトパン」。
ヨーグルトをパンに使う留意点をお話しつつ3時間でパン作り。


P1310757



P1310762



生徒さんの作品。クープが開きやすい生地で可愛く仕上がりました

8月のレッスン日程はこちら
お申し込みはcrumb.france@gmail.com

湘南のパン教室クラムのご紹介はこちら

初心者~師範の方までが集まり楽しくパン作りをしています。
8月は湯種食パン・自家製酵母の食パン・STUBを使ったパン@平塚ららぽーとなどがございます♪








💕

フランスパンと暮らす教室crumb-クラムについて改めてご紹介です。
初めてお申し込みくださる方は一読されることをお薦めいたします。

【講師プロフィールはこちらから】


【場所】
 神奈川県藤沢市。東海道線辻堂駅から徒歩3分。


【どんなパンを作る?】
 具材でごまかすのではなく「生地が美味しい!小麦の味がする!」パン作りを心掛けています。
 粉は毎回作るパンに合わせて選んでいます。基本的に国産小麦を使用。酵母は少なめのイースト、もしくは季節の果物などから起こした自家製酵母を使用しています。


【こんな方に向いているパン教室です!】
☑ パン屋さんで売っているみたいな味・見た目のパンを自宅で作りたい。
☑ パンをおうちで作ったことがあるが、なんだかうまくいかない。
☑ 大手パン教室を卒業した・現在パンを教えているが、理論も学んでパン作りをステップアップさせたい。
☑ 初心者だけどパンをしっかり作れるようになりたい!
☑ フランスのテイストを取り入れたパンとお惣菜の作り方が気になる。
☑ でも堅苦しいのはイヤ!楽しくみんなでパン作りをしたい



【自宅クラスについて】
 自家製酵母コース(2019年4~12月クラス満席)
...季節のフルーツなどから起こした自家製酵母を使ってパンを焼きます。初級・中級・上級各3回、9ヶ月のコースで、1度では理解するのが難しい酵母についての理解を深めていきます。空席があった場合は単発でのお申し込みも受け付けております。初めてご参加の方には第1回目で学ぶ酵母の起こし方をご説明しています。*次回開講は2020年。希望者には日程が決まり次第ご連絡差し上げます。

 イーストクラス(2019年4~12月クラス満席)
...特に人気があるのは少ないイースト・低温長時間発酵・捏ねない製法で作ったハード系パン。バゲットやカンパーニュなどです。捏ねないパンは「こんなに簡単に生地ができるの!?」と驚かれます。生地に無理をさせない、イースト臭がしない美味しい生地作りを目指しています。

 プライベートレッスン(随時募集中)
...リクエスト制。1~2名様の少人数で、ご希望のメニュー1~2品にて開催できるオーダーメイドレッスンです。過去に受講を逃したレッスンがある方、1日で集中的に学びたい方、お子様と一緒に回りを気にせずレッスンを受けたい方・・・などに向いています。レッスン料は23000円、2名様でも同じ料金です。



【キャンセルポリシー】
...キャンセル料は2日前から80%をいただいております。仕込みの関係でご了承ください。ご欠席の場合はレシピは後日差し上げることが可能です。ご友人・ご家族にお席を譲るなどしていただいても結構です。


【お子様連れについて】
...自身も小さい子供がいるため(レッスン時は不在ですが)、子供がいてもやりたい事を諦めないでほしいという思いから、基本的にはお子様連れ可です。お子様の食べ物・飲み物・おもちゃなどは自由にお持ち込みいただき、他の生徒様にもご配慮いただいた上で一緒に楽しく過ごせればと思います。今のところ皆さんお子さんをとても可愛がってくださいます。


【ご予約・お問合せ】
crumb.france@gmail.com

IMG_20180524_215910_566



暑い日が続いていますね。
パンも醗酵が進みやすいですが冷房をつけて毎日試作の日々です!

パン教室クラムのご紹介はこちら。


IMG_20180706_233244_458


8月レッスン
現在決まっている日程はこちらです。
全て単発でもご参加いただけます。

4日(土)10:30~13:30 自家製酵母コース中級第1回「カンパーニュ」満席

16日(木)10:30~13:30 イースト単発「湯種ミニ食パン」残席あり 6000円

17日(金)10:00~13:00 
自家製酵母コース中級第2回「食パン」残席1
 コース5500円/単発6000円

18日(土)10:30~13:30
自家製酵母コース中級第2回「食パン」残席あり 
コース5500円/単発6000円


25日(土)@ららぽーと平塚 ツヴィリングキッチンスタジオ
「ストウブで焼く基本のパンとフレンチ惣菜」満席

お問い合わせ・ご予約
crumb.france@gmail.com


******
ストウブさんとのコラボは自身初の試みです!
とても素敵なキッチンスタジオに出張してストウブを使ったパンの焼き方をレッスンいたします。
こちらは公式サイトに出次第ブログにも詳細載せますので宜しくお願いします。


7月のレッスンは22日のヴィーガンハンバーガーレッスンに若干名空きがあります。

IMG_20180706_233244_461



現在新しいパンのコースについて構想を練っています。
今考えているものをフライングで少し発表しますと…

「6ヶ月でパン作りを特技にする!初心者向けレトロパンコース」と、
「パン作り中・上級・師範のためのブラッシュアップの集い」です。

どちらもパン教室をやっているなかで「こんなコースがあったら今来てくれる方にピッタリなのに…」と思って考えたコースです。

開催が決まれば説明朝食会を開催しますので、こちらも気になる方お問い合わせくださいね。
今後詳細載せていきます。


*自家製酵母の新クラスは来年スタートです。


ご予約・お問い合わせ
crumb.france@gmail.com






7月イースト単発レッスンはこんなメニューです!

IMG_20180622_180130_581


7/18(水)10:30~13:30 残席2
「フルーツヨーグルトパン」

パン教室クラムのご紹介はこちら。

水分にヨーグルトを使って捏ねた生地に、
アプリコット・レーズン・クランベリーなど…
ドライフルーツを贅沢に入れて、
ミルククリームチーズを巻き込みました。

お家でなるべく簡単に、格好いいパンが焼けるようになる事を目標にしたレッスンです。



料理と比べて挑戦するのにハードルが高い「パン」。
お菓子よりもさらに少しハードルが高い。

お家で焼いてみると、あれ?
パン屋さんのように格好良く、ふんわり、カリッとならない事もいっぱい。

そう、パンには沢山のコツがあるのです。
私が初めてパンを焼いた10年ちょっと前から今日まで
沢山失敗をして勉強して、気づいたコツをお伝えするレッスンに出来たらなと思います。


レッスン代 5500円

ランチ付き・お子様連れ可

場所  東海道線辻堂駅徒歩4分

お問い合わせ
crumb.france@gmail.com

↑このページのトップヘ